江口のこだわり
上五島観光とアクセス
うどんのレシピ
リンク集
サイトマップ
新規会員登録でプレゼント
FAX注文はこちらから
五島うどんの産直・通販うどんの島 五島株式会社 江口製麺〒857-4211長崎県南松浦郡新上五島町有川郷2693番地電話0959-42-1791FAX0959-42-5018Last Modified2021/1/19
こんにちは!社長の江口です。五島手延うどんは、コシが強く、切れにくいのが特徴です。特に良質の粉と水、それに何より熟成を大切に、心をこめてつくりました。ぷるんと滑らかな食感と、麺自体が持つ豊かな風味が調和した、シンプルだからこそ奥深い味わいに仕上がっています。ぜひ一度お取り寄せください。
店長日記はこちら >>
食べて納得!独特の食感。贈答品にオススメ。 五島うどんは、評判のあご(飛魚)だしのスープと絶妙にあい、細麺ながら、プリンとした独特の食感と喉越し良さが特徴です。
拡大表示
2,700円 (税込)
在庫
○
ショップから一言:「冷やしうどんでも良し、温かいうどんや鍋物にも良し」。五島自慢の「あご(飛魚)だし」、や「かつおだし」でも、和風はもちろん、洋風、中華などいろいろな料理に、麺がでばりすぎず、具材や「だし」との調和を楽しむことができます。
名 称
五島手延うどん スープ付 300G×4袋
原 材 料
手延うどん:小麦粉・食塩・菜種油・大豆油・椿油あごだしスープ:食塩・砂糖・粉末醤油・かつおエキス・いりこ粉末・こんぶ粉末・あご粉末・ねぎ・調味料(アミノ酸)・カラメル色素、※原材料の一部に大豆小麦を含みます※
内 容 量
手延うどん300g×4袋 あごだしスープ:10g×10袋
賞 味 期 限
製造日より1年(※製造日は袋に記載・開封後は、お早めにお召し上がりください。)
保 存 方 法
直射日光を避け、湿度の低いところで、常温で保存してください。
調 理 方 法
※うどんのレシピをご覧ください※
製 造 業 者
株式会社 江口製麺
製 品 番 号
88-2000ES
サイ ズ・重量
(進物化粧箱)280×235×35mm